top of page

動画の撮影は、基本的にワンマンで録れる内容のものをお請けしております。
企業のインタビュー・コーポレートムービー、記録映像等。

​映像音響処理技術者。

東京都現代美術館
【翻訳できない わたしの言葉】関連プログラム

岩下徹×新井英夫+板坂記代子 即興パフォーマンス「からだの声に耳をすます」記録映像 Full Ver.

 

製作年:2024年  時間: 34分36秒

撮影 阪巻正志 (Masashi Sakamaki) 加藤友美子(Kato Yumiko)
編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki) 
撮影機材:EOS-R6mark2、EOS-R6、Canon XF400他

体奏家 新井英夫と彫刻家 安藤榮作の
パフォーマンス&ワークショップ
「祝福へ・天と地の和解」(2023年7月17日)

 

製作年:2023年  時間: 1時間16分25秒

撮影 阪巻正志 (Masashi Sakamaki) 八幡宏(Yahata Hiroshi)
編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki) 
撮影機材:EOS-R6mark2、EOS-R6
、Canon XF400他

レコーディングスタジオ PR動画
 

製作年:2024年  時間: 25秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)
撮影機材:EOS-R6mark2

「記憶の海に踊る/踊らされる」
宮森敬子作品×新井英夫即興ダンス

 

製作年:2023年  時間: 21分23秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)
撮影機材:EOS-R6、EOS-R、Canon XF400

88鍵のボヤージュ vol.7
~moroco's Piano works~
 

製作年:2022年  

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)
撮影機材:EOS-R6、EOS-R、Canon XF400

(※以下の映像はプライベートで撮影をしたものです。)

190728 百観音明治寺 献灯会

製作年:2019年  時間: 3分19秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)
撮影機材:EOS-R、osmo pocket

190806 真岡の灯籠流し

製作年:2019年  時間: 2分56秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)
撮影機材:EOS-R、Canon XF400

161112_13 東京行灯祭

製作年:2016年  時間: 8分29秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)

150529 香港スナップ

製作年:2015年  時間: 4分14秒

撮影・編集 阪巻正志 (Masashi Sakamaki)

bottom of page